概念法学

概念法学
がいねんほうがく【概念法学】
制定法を完全なものとし, もっぱらそれを形式論理的に解釈・運用する態度を, 自由法学などの立場から批判的に呼称したもの。 イエーリングにより用いられた語。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”